2025.06.30
屋根って
こんなに近くで見たことありますか?
じゃじゃん✨
ほとんどの方が見たことないと
答えると思いますが、
普段目につかない屋根は
メンテナンスを忘れがち。
よほどのことがない限り、
なかなか気がつかないですよね。
このY邸様
棟板金が浮いているということで
早速、現地調査にいきました。
やはり雨漏りもされていましたが
まずは棟板金と貫板を交換。
雨漏りの原因としては
平部分の縁切りがされておらず
塗膜が屋根の隙間を
埋めたままになってしまっていたことです。
縁切りがされてないことでの
雨漏りもよく見かけます。
Y様邸は、
さらに壁との取り合いのシーリングの
劣化も相まっての雨漏りのようでした。
のちに塗装はいたします。
我が社の職人🤩✨
近年の気象状況を鑑みても
従来の工事方法ではなかなか屋根材の
劣化や損傷が防ぎきれない印象です。
メーカーさんや業者さんが
長く持ちますよと言っていても
メンテナンスをきちんと行うからこそ
メリットを発揮できるということです。
メンテナンスをきちんと行うことは
トラブル発生の予防に大きく影響します。
やはりトラブルが起きてからの
工事依頼も多いですが
こういった不安を少しでも減らすために
定期メンテナンスを大切にされてくださいね!
弊社では
自慢のアフターフォローがあります。
詳しくはホームページをご覧ください。
お問い合わせはお電話だけでなく
公式ラインや
Instagram等のSNSからも可能です。
職人の仕事ぶり、ぜひ見てください。
お友達になりましょう!!
みずがめ座のO型末っ子の代表取締役です
目次
----------------------------------------------------------------------
株式会社弘中住建
住所︰
東京都北区赤羽西6-6-6 八木ビル1F
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.30こだわりの施行【下地...あついです。もう朝から暑いです。笑本日もみなさ...
-
2025.06.30ピッカピカ✨下地強化法...梅雨のわりには雨が少なくめちゃくちゃ暑い日が続...
-
2025.06.25梅雨入りしたものの天気も良く暑い日が続いていた...
-
2025.06.05SMBエクセレント企業賞...本日はひとつ、嬉しいご報告をさせてください。こ...
-
2025.05.30知らぬ間に雨漏りに?...週末は大雨予報の東京です。どことなく肌寒いので...
-
2025.05.29雰囲気ガラッと変わる...あっという間に5月も終わりに近づき梅雨や夏の匂い...
-
2025.05.28下地強化法で蘇った屋...週末が雨続きの東京ですがまだ梅雨入りは先のよう...
VIEW MORE