バルコニーのリフォームをしました☺️
屋根や外装と同じく10〜15年ほどで
防水層が剥がれてくるタイミングがきます。
屋根や外装と比べて日常的に人が使う場所で
目につきやすい場所なはずなのですが
メンテナンスをしてる方は意外と少ないです。
お洗濯を干したり
ガーデニングを楽しんだり
空を見上げながらタバコをふかしたり
気分転換に外を眺めたり。
皆さんはどんな使い方をしてますか☺️?
今回施工したT様亭では
かなり劣化が進んでいる状態でした!
経年劣化で傷んでいる部分もありました・・・!
床面も木材が剥き出しに😱
基礎となる木材も傷んでいます😨
バルコニー床面を全て剥がして
この基礎木材から交換しました!
根太新設
壁床面材も新設しまして。
しっかり防水材を塗布しています。
防水シートを設置します。
防水層の補強にもなります。
ウレタン層1層目🤩
2層目。
ウレタン層は塗り重ねることで
繋ぎ目のない防水層を作ることができて
雨水の侵入を防ぐことができます。
また、経年劣化での塗料の剥がれはあるものの
捲れてしまったりする心配がないのがいいところ。
最後にトップコートを施します。
ピカピカツヤツヤ。
施工完了✨✨
とても綺麗になりました🥺!
今回使用したウレタン樹脂は
比較的使いやすい塗料になっており
屋上、バルコニー、ベランダ
さらに手すりの上の部分(実際手を置く場所)など
場所を選ぶことなく施工ができます。
経年劣化は
日々使っていれば避けられないもの。
どんな優秀な材質でもあっても、です。
だからこそ
お家の理想と現実とのバランスを
最大限に叶えていけるように
しっかり相談をうけ提案してくれる
信頼のおける業者に依頼してみてください😊
弘中住建は
総合リフォーム会社です。
皆さんのご要望や願いと共に
ぼくらも人として、職人として
成長させてもらっています。
長く付き合っていく
大切なお家のこと、
日々過ごす中で気になること
どんな小さなことでも
まずはお問い合わせください。
公式LINEに登録すると
いつでもお問い合わせ可能です!
インスタグラムも投稿してます!
是非フォローお願いいたします😊
株式会社弘中住建
住所︰
東京都北区赤羽西6-6-6 八木ビル1F
NEW
-
2025.01.16
-
2025.01.12雨戸は防犯にも大活躍!東京は昨日、一昨日とすごく寒いです😖❄️近所の池は...
-
2025.01.04外観コンクリートの防...今日から少しづつ街がおやすみモードから日常に戻...
-
2025.01.03内装のフローリングリ...謹賀新年 昨年は大変お世話になりました。 たく...
-
2024.12.30屋根の塗装工事最近ますます寒くなってきましたね❄ 世間ではイン...
-
2024.12.29外壁塗装の工事12月ってどうしてこんなに過ぎるのが早いんでしょ...
-
2024.12.23屋根の貫板交換工事本日は屋根の貫板交換工事です(* 'ᵕ' )!目立った...
-
2024.12.22畳の張り替え工事今年もあと少し……!弘中住建は最後までお客さまの...