瓦屋根の貫板・漆喰新設

query_builder 2024/11/08
ブログ画像






本日は瓦屋根のある家の

工事をご紹介します!










瓦屋根って


本当に重厚感があって雰囲気も出るし

メンテナンスこそ必要だけれど


焼き物なので持ちが良いんですよね。



現代でも選ばれ続けてる理由がよく分かります。









ただやっぱり経年劣化は避けられず


このようにビスが錆びて飛び出したり

はずれてしまうことがあります。










貫板と漆喰。

劣化がみられます。






少し見にくいですが

ひび割れやカビなどもあります。









貫板にはひび割れ

漆喰はスカスカになっています。




いつ雨水が建物に侵入してもおかしくない状態で

ひび割れはここから広がってしまうので

早めの対策が必須です🥹!












弊社の屋根工事では

貫板を樹脂に変更することが多いですが





木材の貫板を使うときは

こうして防腐剤を塗布してから


新設していきます。






予算や建物との相性、

お客様のライフスタイルや希望に合わせて


様々な提案をさせていただくのも

弊社の魅力のひとつであります。






古い漆喰を全て取り除いたあと

防腐剤を塗布した貫板を新設します。










漆喰も新しいものに変えていきます。





こちらも貫板と漆喰新設します。









その上から瓦を戻して

ビスも新しいもので打っていきます。






瓦は重たいので

ズレたり外れてしまうと


台風や強風の時に飛んでしまい

周りにまで被害が及ぶこともあるので



定期的に

メンテナンスは行うのがオススメです✨











弘中住建は
総合リフォーム会社です。



皆さんのご要望や願いと共に
ぼくらも人として、職人として

成長させてもらっています。




長く付き合っていく

大切なお家のこと、


日々過ごす中で気になること



どんな小さなことでも
まずはお問い合わせください。









公式LINEに登録すると
いつでもお問い合わせ可能です!





弘中住建の公式ライン










インスタグラムも投稿してます!
是非フォローお願いいたします😊







----------------------------------------------------------------------

株式会社弘中住建

住所︰ 東京都北区赤羽西6-6-6 八木ビル1F
⁡⁡
⁡⁡

----------------------------------------------------------------------