瓦屋根固定・貫板防腐剤塗布

query_builder 2024/03/11
ブログ画像

弘中住建の公式ライン





東日本大震災で犠牲になられた方々へ
心より哀悼の意を表します。



-----------------------



今回は貫板の防腐剤塗布と
瓦の固定工事。








日本の瓦屋根は
周りをいぶしてあるものが多く





大雨や台風、暑い日差しなど
目まぐるしく変わる気候にも
耐えられるようになっています。







しかし、強風で飛ばされたり
物が飛んできて欠けてしまったりと

よく映像で見るあの光景は
瓦屋根のひとつの難点と言えました。




そこで2022年に法改正されたのを
ご存知でしょうか?





新築・増築する全ての瓦屋根が対象で
固定の義務化がされました。






2013年から瓦業界が固定をする
ガイドライン工法を取り入れてはいましたが





それよりもさらに強化した形で
瓦の固定を義務化することになりました。






台風や強風も多い
昨今の気候変動に対応したもので
自治体によっては助成金もあるようです!
(各自治体にお問い合わせ下さい)





今のところ
新築・増築建築物が対象ではありますが

固定するのとしないのとでは
強風への耐久性が圧倒的に違うので




瓦屋根にお住いの方々は
これを機に1度メンテナンスすることを
オススメします😊✨











こちらの家は

瓦の接着剤を使用しました。












こんな感じ😊✨

見た目は特に変わりません!








貫板は既存の板の上から
防腐剤を塗っています。







黒くなっている部分が

防腐剤塗布後の貫板です。







このように使えるものはそのままに、
できる範囲での工事も承っています。








弘中住建は
総合リフォーム会社です。



皆さんのご要望や願いと共に
ぼくらも人として、職人として

成長させてもらっています。




長く付き合っていく

大切なお家のこと、


日々過ごす中で気になること



どんな小さなことでも
まずはお問い合わせください。









公式LINEに登録すると
いつでもお問い合わせ可能です!



弘中住建の公式ライン





インスタグラムも投稿してます!

是非フォローお願いいたします😊



----------------------------------------------------------------------

株式会社弘中住建

住所︰ 東京都北区赤羽西6-6-6 八木ビル1F
⁡⁡
⁡⁡

----------------------------------------------------------------------